カリキュラム
コース: Midjourney・StableDiffusionでAI画像を生成する方法
ログイン
動画レッスン

Midjourneyの使い方

赤エプロンsumochan_masterpiece_best_qualit

プラン名 Basic Plan Standard Plan Pro Plan Mega Plan
料金/月額 $10(約1,600円) $30(約4,800円) $60(約9,600円) $120(約19,200円)
年払い $96(約15,360円) $288(約46,080円) $576(約92,160円) $1152(約184,320円)
Fast GPU 3.3時間/月 15時間/月 30時間/月 60時間/月
Relax GPU 無制限 無制限 無制限
ステルスモード 利用可能 利用可能

Midjourneyは、Discordというチャットアプリを利用して画像を生成します。

以下に、初心者にも分かりやすい説明とフォーマットを整えた内容を記載します。

Midjourneyの概要

  • プラットフォーム: Discord
  • 生成可能な画像: イラストからフォトリアリスティックな写真画像まで多様

利用方法

 

  1. Discordアカウント作成
    • Midjourneyを利用するには、まずDiscordのアカウントを作成します。
  2. Midjourneyサーバーに参加
    • Midjourneyの公式サーバーに参加します。

Midjourneyサーバーに参加

  1. プロンプト入力
    • 生成したい画像の説明をテキストで入力します。日本語でも対応しています。

利用上の注意点

  • 初心者向けの難易度
    • Discordを使ったことがない人には少しハードルが高いかもしれません。
  • 著作権問題
    • プロンプトに著作権を侵害する内容が含まれると、権利問題が発生する可能性があります。
    • プロンプトの書き方には注意が必要です。

例: プロンプトの書き方

  • 良いプロンプト: 「青い空の下で遊ぶ子供たち」
  • 悪いプロンプト: 「ディズニーキャラクター」(著作権侵害の可能性あり)

具体的な使い方 – 顔の固定方法

💡 パターン1: MidjourneyボットとInsightFaceボットの使用

  1. MidjourneyボットとInsightFaceボットの追加
  2. 顔の登録
    • /saveid コマンドを使用して、顔の画像を登録します。例えば、「/saveid idname」と入力し、続けて登録したい顔の画像をアップロードします。
  3. 画像の生成
    • Midjourneyで生成したい画像をプロンプトで作成します。例えば、「/imagine a portrait of a person」と入力します。
  4. 顔の合成
    • 生成された画像を右クリックし、「アプリ」→「INSwapper」を選択します。これで、登録した顔が生成された画像に合成されます。

 💡 パターン2: オプションを指定して顔を再現

特定の画像の顔などを再現するためのオプションを指定します。強度調整は「–cw」を使用し、値は「0~100」です。

  • プロンプト例: [プロンプト]+[– cref]+[Image URL]+[– cw]+[0~100]

Midjourneyで作成した女性の画像

サンプル1

【顔固定のプロンプト記入例】

film still, wide angle, full body view, She is a superheroine who will save the planet, Super cute 18 year old Russian superheroine, She has short pink hair –ar 4:3 –style raw –cref https://s.mj.run/bC3BMThu-xk –cw 45 –v 6.0

まとめ

 

Midjourneyは高品質な画像を生成できる強力なツールですが、利用には注意が必要です。特に著作権関係に注意し、適切なプロンプトを作成することが重要です。

生成AIに関するお悩みはありませんか?
専門チームが、最適な解決策を無料でご提案します。

上部へスクロール